レビュー– tag –
-
セブンイレブンのショコラ蒸しパンが、かわいくてうまい 製造はヤマザキ…納得のおいしさでした
セブンイレブンのパン売り場には、1袋に3個以上パンが入っていて100円ちょっとで購入できる、お得なパンが並んでいます。 朝食やおやつにも最適な、食べきりやすいサイズとお手頃さが魅力的です。 今回は、2022年1月4日に発売された『セブンプ... -
セブンイレブン、あの人気アイス『ラムレーズンサンド』をひっそりと再販していた… レーズンの酸味が強めで好みの味です
セブンイレブンの人気アイスの1つ『セブンプレミアム ラムレーズンサンド』が、ひっそりと再販されていました。 こちらのアイスは以前から話題のスイーツで、品薄の店舗もあり「売ってない…」との声も上がっていたようです。 今回、ようやくアイスを発見... -
セブンイレブンの冷凍ケーキは食べ方に注意! 濃厚チョコはおいしいけど、手がベタつく…
セブンイレブンの冷凍食品売り場に、『ケーキ』が2種類追加されました。 チーズケーキとチョコ味のケーキが好きな人は、チェックしておきましょう。 ただし、食べ方にいくつか注意点があります。 ケーキの価格やカロリーなどと一緒に、上手な食べ方も紹介... -
セブンイレブンのおすすめ『いちご商品』をピックアップ 1月5日はイチゴの日だから、チェックしてみて
1月5日は語呂合わせで、『イチゴの日』と聞いたことがある人も多いはず。 コンビニでは、季節ならではの『いちご味の商品』が登場しています。 今回は、セブンイレブンで販売されているいちご味のスイーツや、ドリンクをまとめました。 価格やカロリーな... -
モスバーガーの甘酒シェイク『獺祭(だっさい)』が復活 甘さすっきりで大人向けの上品な味
2021年12月28日から、モスバーガー(以下、モス)で期間限定の『まぜるシェイク』が再販されました。 年末から年始にかけて、飲む機会の多いものといえば『甘酒』ですよね。 今回は、モスのシェイクと甘酒が異色のコラボを果たした『まぜるシェイ... -
セブンイレブンのアイスに、ピエール・エルメ監修の贅沢スイーツが登場! ピノみたいなアイスが『トロうま…』
セブンイレブンが、有名スイーツ店『ピエール・エルメ(以下、ピエールエルメ)』と再びコラボしました! 今度のスイーツは、2種類のフレーバーが1つになった贅沢なアイスです。 今回は、ピエールエルメ監修の新商品アイスを2つご紹介します。 価格やカ... -
セブンイレブンに、クリスマスシーズン限定のななチキ・炭火チキンが復活! これを食べれば気分はクリスマス
クリスマスの食卓に並べる『チキン』は、セブンイレブンの『ななチキ(骨付き)』や『炭火ローストチキンレッグ』がおすすめです! まだ、2021年のクリスマスにどこでチキンを購入するか迷っている人は、セブンイレブンの期間限定で販売されている、チ... -
セブンイレブンのおつまみにぴったりなサラダ『ペペロンチーノ風』に賛否の声が多数 理由は苦い野菜〇〇〇
セブンイレブンで販売されているカップサラダは、低カロリーで食物繊維が豊富です。 サラダのレパートリーにマンネリ化を感じている人や、野菜にかけるお金を抑えたい人は足を運んでみましょう。 今回は、セブンイレブンのおつまみ系カップサラダを2種類... -
セブンイレブンのカップスープ『ごぼう麺』って知ってる? 麺なのに低カロリーだから何個でも食べられちゃう
セブンイレブンで販売されている『カップスープ』シリーズに、ダイエッターたちの強い味方『ベジタブルヌードル』が登場しました。 ベジタブルヌードルとは、野菜が麺の形に切られている低カロリーな食べ物です。 気になる麺に使用されている野菜は、『ご... -
不二家ミルキーのペコちゃんから挑戦状 ミルキー味のポテチ、キミはぜんぶ食べきれるかな!?
不二家の代表的なお菓子『ミルキー』が、ポテトチップス(以下、ポテチ)になって販売されました。 練乳の濃厚な甘さのソフトキャンディーから、遠い存在のポテチにどうしてなってしまったのか…謎です。 恐る恐る、ミルキー味のポテチを食べてみました。 ...