コンビニ– category –
-
セブンイレブンのアイス、栗味が仲間入り! まろやかさと粒の栗で口の中に秋がやってくる…
セブンイレブンのアイスバーに、秋を感じられる『栗味』が登場しました。 さっぱりとした味わいのスイーツが多かった夏に比べて、秋のスイーツはこっくりとした濃厚さが楽しめます。 今回は、 『セブンプレミアム マロンチョコレートバー』 『セブンプレミ... -
セブンイレブン×ピエール・エルメのエクレア、今度は『カフェ味』 買うべき?定番のエクレアと何が違う?
セブンイレブンと、有名パティスリー店『ピエール・エルメ』のコラボスイーツ新商品が登場しました。 『エクレア』は、大人向けのほっとひと息リラックスできるような『カフェ味』です。 そんなピエール・エルメ監修のエクレアと、セブンイレブンの定番エ... -
セブンイレブン、カレーとナンを同時販売 スパイスが本格的すぎて専門店も泣いちゃう!?
セブンイレブンでは、さまざまな味のカレーが販売されています。 当ブログでも、これまでカレー味の商品を約8種類ほどご紹介しました。 最近、セブンイレブンに新登場したカレーは、どのタイプとも異なる『ナン』と食べたくなるカレーです。 今回は、『セ... -
ファミマの紅茶フラッペ、すでに品薄の店舗も… アフタヌーンティーコラボの上品な味はプロも絶賛のおいしさ
ファミリーマート(以下、ファミマ)で新発売されたフラッペ『ロイヤルミルクティーフラッペ』。発売されたばかりにもかかわらず、すでに品薄の地域もあるようです。 紅茶ブランド『Afternoon Tea(アフタヌーンティー)』とのコラボで誕生したフラッペで... -
セブンイレブンのアイスに抹茶味が今年もひっそり復活 抹茶好きな人は急いで買っておこう!
セブンイレブンでは、『金のアイスシリーズ』のミルク味とマーブルチョコ味が通年で販売されています。 実は、毎年期間限定で『抹茶味』が登場しているのを知っていましたか。 上品な抹茶の味は、セブンイレブンでしか味わえない本物です。 今回は、 『セ... -
ベビースターアイス、感想に困る意外なおいしさが話題に 気になる人はファミマへGO!
ツイッターを始めとしたSNSで、『ベビースターアイス』が話題になっています。 入手できるのは、ファミリーマート(以下、ファミマ)だけです! なぜか購入してしまう…そんな魅力のある『ベビースターアイス』は、一体どのような味なのか調査しました。 ま... -
セブンイレブンのゼリーがインスタ映えしすぎ… 夏スイーツは撮っても食べても楽しめる!
夏のスイーツ代表格『ゼリー』。 セブンイレブンでは、続々とカラフルでインスタ映えするゼリーが登場しています。カラフルなのは、ゼリー以外にも。 今回は、 『レモンソーダのカラフルゼリー&もっちり杏仁』 『韓国風フルーツポンチ 花菜 ザクロ酢使用』... -
セブンイレブンの一膳ごはん・さばに新たな動き ほぐし身から切り身にチェンジ、他に変化は?
セブンイレブンの『ちょうどいいサイズ感』でおなじみ『一膳ごはんシリーズ』に、新たな動きがありました。注目は…『さば』!? 『一膳ごはん 塩麹仕立ての焼きさば』に続いて、登場したのは『炙り焼きさば』です。 今回は、『一膳ごはん 炙り焼きさば』を... -
セブンイレブンのフレンチトーストをレンジでチン! 温める時のテクニックでめちゃウマに
セブンイレブンでは、2種類のフレンチトーストが販売されています。 チルドタイプのフレンチトーストと、冷凍タイプのフレンチトースト。 違うのは保存方法だけ…ではありません! 今回は、 『ひんやりとろけるフレンチトースト』 『しっとり染み込んだフ... -
ヤマザキの『お好み焼きみたいなパン』はモダン焼きっぽい? お好み焼きについて考えさせられるパンだった
ヤマザキ製パン(以下、ヤマザキ)から、またまた面白い惣菜パンが登場しました。 厚焼きたまご風パンの次は、『お好み焼き』!? 「これは本当にお好み焼きなのだろうか…」と、筆者が真剣に考えることになった『お好み焼きみたいなパン』を、我が家のお好...