レビュー– tag –
-
セブンイレブンのカップサラダがダイエットにおすすめ! サバの身がジューシーなのに1個87キロカロリーはすごい
セブンイレブンのカップサラダに、『サバ』が入ってジューシーな味わいの商品が登場しました。 ダイエット中の人や、ちょっとしたおつまみに、コンビニで何を買おうか迷うことが多い人におすすめです。 今回は、地域限定で販売されているセブンイレブンの... -
不二家のカントリーマアムがタルトになった! 甘じょっぱいメープル風味のチーズクリームが最高です
焼き菓子やスイーツなどでおなじみの『不二家』から、『カントリーマアム味』のタルトが登場しました。 販売元は山崎製パン(以下、山崎パン)。 スーパーのスイーツ売り場では、新商品の『カントリーマアムタルト』と一緒に山崎パンの『エッグタルト』も... -
セブンイレブンのアイス新商品、生チョコにアルコール使用で大人っぽい味に 9月のおいしかったアイスまとめ
セブンイレブンで発売されたアイス新商品『セブンプレミアム 生チョコアイス』をはじめ、2021年9月に登場したアイスは話題作が多かったです。 そこで、今回はセブンイレブン・井村屋・赤城乳業の注目アイスを食べてみた感想をまとめました。 まだ食べ... -
モスの新作・フォカッチャサンドとシェイクを実食 「待ったかいがあったよ…」安定のおいしさです
モスバーガー(以下、モス)から、7年ぶりに『フォカッチャサンド』が帰ってきました。 プリプリ食感の肉厚ソーセージと、モスオリジナルのバーベキューソース『グランピングソース』が最高に合います! 今回は、同時期に発売されたご当地シェイク第4弾... -
セブンイレブンのコラボスイーツに新作が登場 伊藤久右衛門のクレープ、今度はほうじ茶味
セブンイレブンで、有名茶屋『伊藤久右衛門』が監修したコラボスイーツが2種類発売されました。 今回登場したのは、『ほうじ茶味』のクレープとパフェです。 香ばしさが特徴的なほうじ茶のスッキリとした味わいと、洋菓子とのコラボ…。お茶の専門店だから... -
セブンイレブンの鍋つゆに、冷凍野菜を追加してアレンジしようと思ったら… 寄せ鍋の個性が強くなりすぎた
セブンイレブンで販売されている『鍋つゆ』は、キムチ味や寄せ鍋味があります。 市販の鍋つゆは、4人前など大人数用になっているので、量が多すぎて使い切りにくいですよね。 セブンイレブンの鍋つゆは1〜2人前なので、一人暮らしの人にもおすすめです... -
セブンイレブンの冷凍食品・野菜は主婦や一人暮らしの強い味方! 超時短で洗い物も少なくなるよ
セブンイレブンの冷凍食品売り場で、パッケージに入れられた野菜を見たことがある人もいるでしょう。 野菜が高騰している今こそ活用して、使う分だけ購入し家計に響かないよう節約するのもいいかもしれませんよ。 今回は、スーパーの野菜が高価で打撃を受... -
セブンイレブンのオリジナルカップ麺で、うどんやラーメンって食べたことある? おいしいのか買ってみた
セブンイレブンでは、さまざまな有名ラーメン店とのコラボ商品が発売されています。 話題性の高いラーメンを手に取りがちになりますが、オリジナルカップ麺もひっそりと種類が豊富だと知っていましたか。 今回は、セブンイレブンでオリジナルカップ麺を購... -
セブンイレブンのチョコはラスクやアップルパイ味がおすすめ! 最強においしいのはミルフィーユだった
セブンイレブンオリジナルのお菓子はジャンルや種類も豊富ですが、パッケージがシンプルでおしゃれすぎると感じたことはありませんか。 インパクトが薄くて、結局無難なメーカーのものを選んでしまう…なんて経験をしたことがある人もいるでしょう。 今回は... -
セブンイレブンのプリン新作に、人気のカボチャ味が復活! 『生かぼちゃ』に納得の濃厚さです
コンビニスイーツでも人気が高いのが『プリン』。 セブンイレブンでは、昨年に引き続き2021年も、秋の味覚を堪能できる『とろ生かぼちゃプリン』が発売されました。 今回は、2021年9月現在セブンイレブンで販売されている、プリン3種類をご紹介...