レビュー– tag –
-
【セブンイレブン】サラダ何種類あるの!? とりあえず目についたものを買ってみた
セブンイレブンで発売中のサラダ。 さまざまな種類があって、選ぶのにも一苦労するほど豊富なラインナップです。 今回は、ほとんどの地域で購入できるサラダを8種類ご紹介します。 中には季節限定の商品も…。お早めに手に取ってみてください! 【『春を味... -
【セブンイレブン】焼き鳥を5種類食べ比べてみた 「豚バラって九州限定なの!?」とショックも…
セブンイレブンのカウンター付近に陳列されている『焼き鳥』。 居酒屋には及びませんが、さまざまな種類のものが登場しています。 今回は、セブンイレブンで購入することができる 『炭火焼き鳥串ももタレ』 『炭火焼き鳥串もも(塩)』 『炭火焼き鳥串皮タ... -
【ローソン】『陽まるアップルパイ』はもう食べた? スペシャリテの新作がめちゃくちゃおいしい件
2021年5月11日にローソンから発売された ウチカフェ スペシャリテ『陽まるアップルパイ』 ウチカフェ スペシャリテ『和溶け抹茶テリーヌ』 をご紹介します。 『ウチカフェ スペシャリテ』シリーズは先日、バラエティ番組『ジョブチューン』(TBS系... -
【セブンイレブン】お惣菜のチキンにこんなに種類があるって知ってた? 4種類を食べ比べてみた
セブンイレブンで発売中の揚げ物シリーズ。 食卓に、揚げ物のレパートリーを増やすのはなかなか難しいですよね。 今回は、セブンイレブンで購入することができる鶏肉を使用した揚げ物をピックアップ。 『揚げ鶏』 『ななチキ』 『うま辛チキン(黒胡椒にん... -
【ローソン】話題沸騰で入手困難!? コスパ最強の『冷凍デザート』を食べ比べてみた
2021年4月27日に、ローソンから発売された『冷凍デザート』シリーズ。 コスパのよさに早くも市場から消えつつある、話題の商品です! 今回は、 『ドライフルーツとナッツのカッサータ』 『ティラミス』 『アップルパイ』 の食べ比べをご紹介します... -
【ファミマ】『冷やして食べるクリームクロワッサン』が予想外の食感 「え、冷やしてたのに…」
2021年5月4日にファミリーマートから発売された『冷やして食べるクリームクロワッサン』をご紹介します。 近年、メロンパンにバニラアイスがサンドされたスイーツが、コンビニやスーパで販売されているようです。 そこで、アイスではありませんが、... -
【ローソン】『ガトシュー』『クルリン』が新登場! 今週はチョコ味のスイーツがいっぱい
2021年5月4日にローソンから発売された 『ガトシュー -生クリーム入りガトーショコラシュー-』 『クルリン -ザクふわくるりんケーキ(チョコ)-』 をご紹介します。 今週は、人気スイーツの『クルリン』にチョコ味が登場しました! カロリーや成分など... -
セブンイレブンの大福に『きなこのもっちり大福』が新登場! きなこの上品な甘さにキュン…
2021年4月28日に、セブンイレブンで発売された『きなこのもっちり大福 発芽玄米入り』をご紹介します。 セブンイレブンで購入できる和菓子スイーツも、だんだん増えてきました! 和菓子の王道味ともいえる、きなこを使用した大福の登場は「やっとか... -
『はちみつラッテ』をセブンイレブンで発見 飲んでみると衝撃の癒し効果で思わずため息…
2021年5月4日にセブンイレブンで発売した『はちみつラッテ』。 牛乳屋さんと共同で開発されているこちらの商品は、先日発売された『牛乳屋さんがつくった紅茶ラッテ』の新しい味です。 当ブログではご紹介していませんが、同商品が大変おいしかった... -
サブウェイで『全部上限まで』と注文したら、結構な量の差が! 「もう今度からコレ一択」と決意
サンドイッチ専門店のサブウェイ。 メニューが豊富なだけでなく、注文方法にもバリエーションがあること知っている方は少ないようです。 今回は、最近ツイッターで話題になったサブウェイの『全部上限まで』と注文する方法を実際に試してみました。 注文方...